地元鈴鹿で初めてのMINIチャレンジが開催されました。 真夏のような気温でCPSクラスは想定外の熱害が発生して、原因追及して対策を進めています。 今年のCPSは正に実験ですので、どんどんトラブルだしをして高い運用体制を構築してきます。 MINIチャレンジ2021Rd.2鈴鹿 【PDF】 &n […]
今年からMINIチャレンジジャパンに昨年から新設されたJAF Nゼロ規定のCPSクラス(ナンバー付きクラス)に2台エントリーし、BRPとして初めてのナンバー付きクラスでのレース参戦をスタートしました。 今年のMINIチャレンジは「JCW:1台」「CPS:2台」の合計3台体制で挑みます。 是非ご支援ご声援何卒よろしくお願 […]
TCRJ2021開幕しました。 開幕早々の痛恨のペナルティは痛かった・・・・。 TCRJ2021第1戦富士レースレポート 【PDF】
ポルシェスプリントカップ(PSCJ)2021開幕戦もてぎにGT4クラスに初参戦をしました。 ドライバーの鈴木建自は、初乗りのGT4を安定した走りで乗りこなし、第1戦・第2戦共にクラス2位の成績でレースを終えました。 PSCJ2021Rd.1もてぎレースレポート
2020年のS耐最終戦鈴鹿が新型コロナウィルスの影響で中止となりましたので、2020年のS耐は第5戦オートポリスをもって終了となりました。 今年のS耐はレーススケジュールに合わせてレース結果も想い通りにはいかない非常に厳しいシーズンとなりました。 S耐2020第5戦オートポリスレースレポート.pdf &n […]
TCRJ2020第6戦富士最終戦のレースレポートをご案内致します。 19号車 Saturdayシリーズ 2020年シリーズランキング:2位獲得 17号車 Saturdayシリーズ 2020年シリーズランキング:6位獲得 19号車 Sundayシリーズ 2020年シリーズランキング:チャンピオン獲得 17号車 Sunda […]
TCRJ2020第5戦鈴鹿のレースレポートをご案内致します。 19号車の大きなクラッシュがあったり、17号車の初表彰台があったり大変な地元鈴鹿でのレースでした。 TCRJ2020第5戦鈴鹿レースレポート.pdf
今年はきついな~ほんとに・・・・。 ポルシェのツボはだいぶ理解できてきたのですが、レースの流れをつかみ損ねてる感じ 毎戦・毎戦しっかりと戦って技術と経験を蓄積していつか見返してやります!! S耐2020第4戦もてぎレースレポート
S耐もいよいよ折り返しの第3戦となりましたが、今年は過去最大に厳しい戦いが続いています。 残り3戦少しでも車・チーム・ドライバーが進化するように努めていきます。 S耐2020第3戦岡山レースレポート
これはcategory.php
MINIチャレンジ2021Rd.3菅生
2021/11/02
レースレポート
正に菅生ウェザーで目まぐるしく変わるコンディションに大荒れのレース内容となりました。 やっぱりレースは何が起こるかわからないのが魅力の1つだな~と再度感じたレースでした。 MINIチャレンジ2021Rd.3菅生 【PDF】